RANGE ROVER SV BESPOKE
1858 EDITION

日本古来の美意識と英国が誇る格式を融合し、レンジローバーを芸術に昇華させた特別モデルが登場しました。
ルーフカラーとの濃淡によって、墨絵独自の技法である「ぼかし」をボディカラーで表現。エクステリアのアクセントとして、英国で最も歴史のある宝飾店が手作業で制作した、メタル製レンジローバー バッジを設えました。
さらに、インテリアには着物の伝統的な和柄から着想を得た刺繍を施すなど、日本と英国の繋がりを格調高く描写。日英修好通商条約が締結された1858年に由来する、世界限定4台のアイコニックなモデルです。

クラフトマンシップが息づく気品

テクスチャーにこだわったシート

ショルダー部分に、着物の伝統的な和柄から着想を得た紋様を刺繍。3か月以上かけて開発した、こだわりの仕様です。

モノトーンが美しいインテリア

グレイを基調としながらも、シートやトリムのカラーに濃淡をつけたキャビン。美しいモノトーンが、洗練の度を高めています。

Range rover green interior

精緻を極めた室内

上質へのこだわりは、デザインや加工はもとより、マテリアルにまで及びます。高級時計やジュエリーにも利用されているセラミックを採用し、モダンラグジュアリーを表現しました。

存在感のあるシフトコントロール

輝度が高い、グロスホワイトセラミックのシフトコントロール。優れた操作性はもとより、インテリアを引き締めるアクセントにもなっています。

限定車の証明となるトレッドプレート

前後ドアの足元に設えた、特製トレッドプレート。エディションネームに加えて、限定4台であることを証明するナンバーも併記しています。

デザインを際立たせるホイール

23インチアロイホイールのインサートにも、ボディカラーと同色のグレーを施しました。ボディだけではなく車全体をモノトーンでまとめ、墨絵の奥深さと美しさを表現。レンジローバーのデザイン性も高めています。

RANGE ROVER SV BESPOKE
BALMORAL EDITION

モデル名の由来は、エリザベス2世が愛したスコットランドのバルモラル城。ロイヤルファミリーのプライベートカーをモチーフにしたボディカラーや、次代のラグジュアリーを追求したサステナブル素材を採用したこだわりの仕様に。
広大な森林にたたずむバルモラル城をオマージュした、世界限定5台のエレガントなモデルです。

クラフトマンシップが息づく気品

テクスチャーにこだわったシート

ショルダー部分に、着物の伝統的な和柄から着想を得た紋様を刺繍。3か月以上かけて開発した、こだわりの仕様です。

RR SV BESPOKE BALMORAL

サステナブル素材を採用したキャビン

レザーを凌ぐ高い質感があり、環境にも配慮したUltrafabricsTMをシートなどに採用したインテリア。サステナブルであるという、次代のラグジュアリーを体現しています。

Range rover gray interior

精緻を極めた室内

上質へのこだわりは、デザインや加工はもとより、マテリアルにまで及びます。高級時計やジュエリーにも利用されているセラミックを採用し、モダンラグジュアリーを表現しました。

深みのあるシフトコントロール

漆黒の艶やかさが印象的なシフトコントロール。サテンブラックセラミックが放つ質感は、インテリアのアクセントにもなっています。

限定車の証明となるトレッドプレート

フロントドアの足元に設えた、特製トレッドプレート。エディションネームに加えて、限定5台であることを証明するナンバーも併記しています。

個性を主張する足もと

華美になりすぎず、上質な印象を与えるビスポークグレイの23インチアロイホイール。その重厚なカラーリングには、独創的なオリジナリティが宿っています。

※日本仕様は右ハンドル。写真の車両は日本仕様と異なる場合があります。また一部オプションを装着している場合があります。
※ボディカラーおよび内装色は、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。
※記載内容は2024年6月現在のものです。